つがの里ハスまつりについて
みなさん、こんにちは。
今回は、オンラインで実施する「つがの里ハスまつり」のコンセプトと開催内容についてご紹介いたします。
①コンセプト
・来てもいい、来なくてもいい
「このコロナ禍の中、つがの里に行っていいの?」とお考えの方。大丈夫です。来て下さい。
「ハスを見たいけど、不安で行きたくない」とお考えの方、安心してください。ホームページで、今のハスの様子を紹介いたします。
来ても、来なくても、ハスを楽しめるようにしておきます。
・楽しむのは、今のハスだけじゃない
過去に11回開催しているハスまつりを、ホームページ上で振り返ります。昔のハスの思い出も楽しみましょう。
・開催期間は来年のハスまつりまで
ホームページは、来年のハスまつりまで継続します。いつでも楽しんでいただけます。
・感染予防対策の徹底
行政と連携し安心を確保します。万が一不備があればすぐに対応します。
②開催内容と楽しみ方
・出店、出展、ステージは、ありません
一番に優先するのは、安心安全を確保する事です。現在の情勢を考え、例年のような出店イベントや、体験イベントの実施は、見送ることにいたしました。
・オンラインで楽しんでください
現在計画されている具体的に行う事は、以下の通りです。
・ハス池の様子を、ホームページ上で紹介していきます。
・ツイッター、インスタグラムで、情報を発信していきます。
・過去のハスまつりの様子を紹介します。
・様々な動画を作成し、配信します。
これが、今年のハスまつりです。何もかも手探り状態ですが、咲いたハスを楽しむ方法を、どんどん実施していきます。よろしくお願い致します。

今年も綺麗に咲きます。お楽しみに!
それでは。